南ブロックバリスタ☕あんでぃ 広報カフェへ戻る |
『JLTF埼玉県支部50周年記念イベント!
Prince契約プロのワンポイントレッスンに行ってきました! by南ブロックバリスタ☕あんでぃ』
皆さんこんにちは!いよいよ50周年記念イベントが始まりましたね!!
第1弾はAB級大会最終日に行われた
『Prince契約山本育史プロのワンポイントレッスン🎾』
今回は私、南ブロックバリスタ☕あんでぃがレッスンの様子をリポートします!![]()
4月15日AB級大会最終日
大宮第二公園テニスコートは大会最終日とは思えない賑わい エントリーした人は誰でも参加できるとあって、プロレッスンをみんな楽しみにしていた様子(私もね💖) prince契約山本育史プロはこんな方👇 山本育史(やまもとやすふみ)プロ
プロフィール
得意なショットはグランドストローク。(フォアハンド)
ジュニア時代数々のタイトルを手中に収め、’88年インターハイで堀越高校を優勝に 結び付ける原動力として活躍。個人戦も制覇してインターハイ2冠の栄に輝いた。 高校時代は、増田健太郎、谷澤英彦らと共に「高校3羽ガラス」と呼ばれ、注目を浴びた。 プロ転向後’90年全日本プロ選手権では、予選から勝ち上がり優勝。 ’91年においても2連覇を果たした。 全日本テニス選手権でも2連覇を達成。 一時、肩の故障で試合から 遠ざかっていたが、’95年シンガポールチャレンジャーでは準優勝をおさめ ’97秋にはジャパンサテライトにおいて総合優勝をおさめ、オーストラリアオープン においては、予選の決勝まで進出した。 現在は、プリンスアドバイザリープロスタッフとして、全国でクリニックやイベントを 通じてジュニアから一般のプレーヤーまで幅広く指導を行っている。 ![]() ![]()
まずはラケット選びから🎾
princeのラケットを試打できるチャンス! 今回の試打会とレッスンを企画してくださったグローブライト(株)の森田弘樹さんと山本プロに色々聞きながら皆さん真剣にラケットを選びます ![]()
さぁいよいよレッスン開始!!(ワクワク😊)
まずはコーディネーションから コーディネーション=運動神経と同じような意味を持ちますが、 これを向上させるためのトレーニング 色々なパターンで脳トレ?(笑)も含めて軽めのものから始まりだんだん複雑になっていきます😅 皆さん一生懸命💦 ![]()
次はストローク!
![]()
体の軸を使って上手くボールを飛ばせるように
これができれば10%から20%飛ばせるようになるとプロのアドバイスを聞きながら私も頑張りました🔥 続いてボレー・サーブとレッスンは進みます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最後はプロのサーブをリターンからの実践形式です
![]()
約45分のレッスンはあっという間でしたが、色々なアドバイスを頂きながら取り組めたので、とっても良い経験になりました💖
予想を上回る参加者で大盛況のレッスンでしたよ! また機会ありましたら是非参加したいです😉 次のプロレッスンはC級大会最終日と桑名杯決勝大会初日に行われます 今度はYONEXのプロが来てくれますよ エントリーされた方は是非ご参加ください✨
南ブロック☕あんでぃ
|
![]() |
PDFファイルの閲覧・印刷には AdobeReaderが必要です |
![]() |
お問い合わせ |
![]() |