ヨネックスチャレンジカップ 広報カフェへ戻る |
皆さんこんにちは!梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、暑さに負けずテニスを楽しんでいますか?🎾
今回私は6月28日に川越運動公園で行われた
『ヨネックスチャレンジカップ』のイベント
にお邪魔してまいりました!
兼城プロというより井上悦子さんとお呼びしたほうが、ご存じの方も多いかもしれませんね。
今は世界ツアーに参戦する女子テニスプレーヤーも多くなりましたが、1980年代にその道を開いたのが兼城さんです。
国内大会はもとより国際大会でも活躍されました。
シングルスでの自己最高位は世界26位‼
『ヨネックス専属 兼城悦子プロのワンポイントクリニック』
現在はジュニアの育成やヨネックスアドバイザリースタッフとして、テニス振興活動に力を注がれていらっしゃいます。
埼玉県支部としては初のプロレッスンということで、スタッフ一同楽しみにしていました!
当日は試合に出場する方だけでなく、レッスンのために川越に駆けつけてくれた会員さんもたくさんいらっしゃいましたよ。
|
|||||||||||||||||||||||||
レッスン終了後、兼城プロからのお言葉
ポーチは、ペアで決め事を作っておくことが重要。
そうすればポーチに出たときペアが守ってくれます。 失敗しても相手にプレッシャーを与えるから色々な効果が出てきます。 練習の時から勇気をもってポーチに出てください。 ダブルスは二人でポイントを取るもの。ペアと一緒にいいダブルスを作っていってください!勇気をもってどんどんいってほしいと思います‼
参加された方から感想をいただきました。
「プロの方と対戦しながらアドバイスをいただける機会はなかなかないので、イベントに参加できてよかったです!楽しい時間をありがとうございました✨」(HIROKO・Sさん)
「ボレーの左手位置の重要性。目から鱗でした‼兼城プロを交えてゲームまでさせていただき、初めてのプロの方とのラリーにとても感激しました。素敵な機会をありがとうございました✨」(MARI・Sさん)
皆さん大満足されたようです😊
兼城プロありがとうございました!また埼玉にぜひ来てくださいね! 参加者の皆さんも暑い中お疲れさまでした。 店長 INA
|
![]() |
PDFファイルの閲覧・印刷には AdobeReaderが必要です |
![]() |
お問い合わせ |
![]() |